超弾丸バンコク旅に行ってきました!
週末にバンコクへ行ってきました!
滞在日数はなんと1.5日。旅行バッグ1個で行く弾丸の旅でした。
今回の旅のWish Listはこちら。
1.気になっていたユースホステルに泊まること。
2.ネイルとマッサージをすること。
3.カフェを巡ること。
1.5日でも全てのWish Listを達成することができました。(かなりバタバタだったけど)
ホステルやネイル、マッサージ、カフェなど今回訪れた場所は改めてご紹介するとして、まずは旅の概要をお話したいと思います。
1.フライトについて
LCCのSCOOTを使い、このようなフライトでした。
6/30(金)10:00 成田空港発 → 6/30(金)13:50 ドンムアン空港着
7/1(土)24:45 ドンムアン空港発 → 7/2(日)8:50 成田空港着
金曜の午後バンコクに着き(さすがLCC。到着は30分遅れ)入国審査をして空港を出たのは15時過ぎ。なので、金曜夕方と土曜丸1日だけの正真正銘弾丸の旅だったことがお分かりいただけると思います。ちなみに航空券は往復30,000円いかないくらいでした。
(少し蛇足しますが、SCOOTのサイトはとっても使いやすい!)
2.市内までのアクセス
今回はできるだけ費用を抑えたかったのでぼったくりが不安なタクシーはNG、できるだけ早く市内に出たかったので時間がかかり乗り換えが不便な鉄道1本もNG。ということで、以前から気になっていたエクスプレスバスを使うことに。
乗り場は到着ロビーを出て6番出口を出たところにあります。
BTSモーチット駅行きのA1バスというのが一番便利。所要時間は15分~20分くらいで、値段は30B(≒100円)。バスに乗車するとスタッフがお金を回収しに来て、支払うとこのようなチケットを渡されます。(降車する際に必要になったりはしないのですが、念のため保管しておきました。)
A1バスは7:00~24:00まで運行しているので早朝便や夜便でも使えるのと、5分から10分間隔で来るので待つこともなくすぐ乗車できるのが便利なポイント。そしてなんといっても、終着場所BTSモーチット駅は、バンコク市内の主要駅まで乗り換えなしで行くことができるのです。
これまでタクシー・鉄道を使っていましたが、所要時間や費用など総合的に見てこのエクスプレスバスが一番便利でおすすめです。
3.予約はLINEで
タイではLINEがメッセンジャーアプリとして大人気。(利用率は90%を超えるという)
電車でもLINEで会話をしている人が大多数だし、どんなお店でもLINEアカウントを開設しています。その普及率の高さから、年内にはバンコクに屋内型の遊戯施設「LINEビレッジ」が開業されることが決まっています。
今回の旅は何より時間との勝負だったので、ネイルとマッサージは事前に予約しておこうと思っていました。そんな時、とっても便利だったのがLINE。タイムリーかつスムーズに予約することができました。
私のように英語に苦手意識がある方やネット予約だと本当に予約できたか不安という方にはおすすめです。日本よりLINEを使いこなしているバンコク…。インバウンド対策ってこういうことなのでは、と思ってしまうほど。(スタンプで感情を伝えられるのもいいですよね。)
あっという間の1.5日でしたが、バンコクの人の温かさに触れまた行きたくなってしまいました。
街は決して綺麗なところばかりではないし、酷暑かと思いきや突然雨が降り出すし、車が多くて渋滞するしで顔をしかめてしまうこともありますが、それでもなぜかリピートしてしまいたくなるバンコク。
みなさんがイメージしているバンコクとは変わってきていて、巨大なショッピングモールが市内だけで4~5個、電車BTSは涼しくて本数も多く快適、お洒落なカフェやホテルもたくさん。
なにより、バンコクの人はみんな温かくて笑顔が素敵。両手を合わせて「コップンカー」と言われると、こちらも自然と笑顔になってしまいます。
(勝手に)バンコクの魅力を伝えるアンバサダーになったつもりで、これからもバンコクの良さを発信していきたいなと思います。
そして、突然ですが「THAI LOVE BIJIN」というサイトでキュレーターとして活動することになりました。ここでも記事を書いていくので、よろしければご覧ください♪
0コメント