ドバイのカフェ事情
先月末、ドバイへ行ってきました。
今度ドバイ行くんだ、と話すと、いいな!今一番気になってる場所なの!と話す人みんなに羨ましがられたドバイ。どんな魅力があるのか期待に胸をふくらませ、旅立ちました。
空港がとにかく広い、ホテルが煌びやか、モスクはまるでスターウォーズなどなど、想像を超える世界を見せてくれたドバイですが、一番驚いたのはカフェが多いこと多いこと。(しかも素敵なカフェばかり…!)聞けばドバイはコーヒー文化だそうで、しかも多文化・多国籍だからかコンセプトやトーンのバリエーションも豊か。
今回は、そんな中から特に印象に残った2つのカフェをご紹介します。
日本でも人気の「% Arabica(アラビカ)」
日本のArabicaとは少し趣きが異なり、どこかドバイっぽさを感じられる内装。Arabicaのコーヒー片手におしゃべりを楽しんでいる人達を、私もコーヒー片手に1日中眺めていられそうなくらい、店内は色々な国籍の人であふれていました。
バリスタさんはとってもフレンドリーで、日本から来たことを話すと嬉しそうにカフェラテを作ってくれました。(久しぶりのアイスカフェラテ、そしてArabicaコーヒーが美味しかった…!)
ドバイで一番美味しいコーヒーが飲めるカフェ「The Espresso Lab」
Arabicaのコーヒーも美味しかったけれども、今回一番記憶に残っているのが、ドバイで一番美味しいコーヒーが飲めるという噂のThe Espresso Lab。
入口はこんな感じ。ここでいいのかしら…?という外観ですが、ヨガやピラティスができるWellness Centre内にあります。
噂のコーヒーは、噂どおり本当に美味しくて、一瞬でとりこに。1杯づつ丁寧に淹れてくれたんだろうな、ということが伝わってくる美味しさでした。
外にはこれまた素敵なお庭があって、イスラームの方々が楽しそうに談笑していました。
私達も美味しいコーヒーをお供に、仕事や恋愛の話に花を咲かせて話し込んでいると、カフェラテを淹れてくれるというお店からの素敵なサービス。(冒頭の写真です。)アイスではなくホットにしてくれたところがまた優しい…♡
細かいけれど、お口直しの炭酸水がコーヒーの美味しさをより引き立ててくれる気がしました。そういえば原宿のMojo Coffeeも炭酸水だったな。「コーヒー×炭酸水」がこれから流行るのかしら。
この2つ以外にもたくさん素敵なカフェがありましたが、どこのカフェでも共通していたのは、コーヒー片手に会話を楽しんでいるドバイの人たち。大好きなバンコクのカフェと似ているようで違うところは、まさしくそこでした。
2020年のドバイ万博に向け、いたるところで工事が行われているドバイ。完成が楽しみすぎて3年後のチケットをとってしまいそう。
0コメント